部活動と受験勉強との両立を目指す方へのメッセージ

山形東高吹奏楽部第59回定期演奏会の開催、誠におめでとうございます!

学習塾スゴラボ塾長の鈴木浩史(山形東高平成5年卒)と申します。この度、ご縁があり吹奏楽部の定期演奏会に少しばかりですが協賛させていただくことになり、大変光栄に思っております。

私は山形東高でバスケットボール部に所属しておりました。また、弦楽同好会という期間限定のユニットを組み山東祭で弦楽四重奏をしたこともあり、部活や音楽を頑張っている高校生の皆さんを応援したいと心から思っております。

私自身は部活動に夢中になり、引退してから懸命に努力しましたが、残念ながら現役での東京大学合格は果たせませんでした。(河合塾で一年間浪人して合格しました。)その経験から、部活動と受験勉強との両立を目指している高校生の皆さんにお伝えしたいことがあります。

部活動と受験勉強との両立の難しさ

ヘトヘトになるまで部活動をした後に帰宅した後は、疲れてしまってなかなか勉強に集中できませんよね。さらに、学校からの沢山の課題に加えて授業の予習復習や小テストの準備など「やらされる勉強」に多くの時間が割かれてしまい、志望校合格という目標達成のための「今やるべき勉強」に回せる時間はほとんど残っていないのが実情かと思います。「文武両道」を高いレベルで実現することは容易いことではありませんよね。

それでも、部活動と受験勉強を両立しようと決意したなら、戦略的にそして時にはドライに、目標を達成できる可能性が1%でも上がる方向で努力を重ねていく必要があります。そのためのポイントを今回いくつかお伝えします。

両立を実現するためのポイント

自分の課題を明確にして計画的に勉強を進める

平日忙しくて自分の勉強の時間があまり取れないのならば、土日祝日や長期休みなどで挽回するしかありませんよね。休養や遊びも必要ですから上手くバランスを取って過ごす必要があります。志望校の試験問題を研究・分析して自分の課題を明確にして、受験本番までの長期的な計画を立てて勉強を進めましょう。

やるべきことを優先順位付けして進める

勉強時間を多くは取れないならば、その分戦略的な勉強をすることで量のハンデを克服する必要があります。ただ漫然と思いつきで勉強していては大きな効果は期待できません。科目、教材、分野などを優先順位付け・取捨選択して、最大の効果につながるような勉強をしましょう。(学校課題や定期テスト勉強も含めて、戦略的な優先順位設定が必要です。)

集中して勉強できる場所を確保する

せっかく勉強しようと机に向かっても、注意が散漫になったり集中できなかったりしたら勉強は進みません。勉強以外の誘惑が無く緊張感のある、静かで集中できる勉強場所を確保しましょう。「その場所に行ったら自動的にスイッチが入り一心不乱に勉強できる」というような勉強場所が作れれば、それは受験勉強において非常に強力な武器になります。

毎日短時間でも積み重ねる

まとまった勉強時間がなかなか取れなくても、お風呂の時間や学校の休み時間など、数分のスキマ時間を集めれば結構な量の時間が捻出できるはず。小さな一歩でも沢山積み重ねればその分志望校合格に近づくことができますから、一分一秒を無駄にせず、日々少しずつ成長し続けましょう。

「引退したら本気出す」では手遅れになる

「部活引退後にぐんぐん伸びて志望校合格を勝ち取った」という話をよく聞きますし、皆さんの周りにもそのような先輩がいるかも知れません。しかし、そういった先輩方はほんの一握りで、さらにそういう方も、ほとんどの方は引退まで何もしていなかったわけではありません。部活動引退後に大きく伸びるのは、引退前にその土台を築くことができていた人なのです。

部活動を引退したあと必死に勉強するのは当然として、あなたのチャレンジの成功率を1%でも上げるために、今のうちにできることを少しでも進めておくべきです。LEAPやシステム英単語などの単語帳の完成度はいかがですか?定理や公式、地名や人名などの基礎知識は頭に入っていますか?古典文法や漢文の句法は覚えていますか?

特に3年生の皆さん、今の時期に本気を出せるかどうかが勝負の分かれ目かもしれませんよ。(特に吹奏楽部は他の部活動と比べて引退時期が遅くなりがちですからそれまでの期間の過ごし方がとてもとても重要です。)

今だからこそできることを、一つずつ確実に進めていきましょう!今何をするべきか迷ったらスゴラボに相談に来てください。塾長と一緒に考えましょう!

ここまで読んでくださった方へのお礼

ここまでお読みいただきまして誠にありがとうございました。そのお礼に、ささやかではありますがいくつかプレゼントをご用意しました。

教材・勉強環境・学習ツール・コーチングがセットになった「受験勉強スタートダッシュサポートパック」とでも呼べるものですが、ご不要な場合はご希望に応じて一部だけのご提供もいたします。

おすすめの書籍(参考書、勉強法の本、赤本等)をプレゼント!

志望校や受験勉強の進み具合や苦手科目など生徒様のご状況を伺った上で、私が持っている千冊を超える書籍の中からオススメの一冊をプレゼントします。

自習室を1ヶ月無料で利用できます!

静かで集中できる当塾の自習室を1ヶ月間無料利用いただくことが可能です。短時間でも部活の帰りに寄って勉強していくことで、勉強習慣の定着につながります。
※自習室席数の関係で、毎月5名限定とさせていただきます。

AI学習ツール「atama+」を1ヶ月無料で利用できます!

各教科の基礎固めや苦手克服に有効なAI学習ツール「atama+」を1ヶ月間自由にお使いいただけます。(時間数・科目数無制限。当塾自習室内で利用できるタブレットを貸与。)

このツールは私もこれまで200時間以上利用しており、大きな効果を実感しています!
※タブレット台数の関係で、毎月5名限定とさせていただきます。

1ヶ月間の無料コーチングを実施します!

塾長によるコーチングセッション(30分×4回)を無料でご提供いたします。このコーチングセッションは、勉強計画の立案、勉強法の提示、教材提案、質問対応などを含みます。

プレゼントのお受け取り方法

下記QRコードより公式LINEにご登録の上、「定演プレゼント」とメッセージをお送りください。折り返し、お受け取り方法をご連絡します。(手動返信ですのでしばらくお待たせしてしまいますがご了承ください。)

なお、お受け取りの際にはスゴラボにご来訪いただき、15−30分程度のご説明をさせていただきますのでご了承ください。

無料で受験勉強のスタートダッシュを強力にサポートします。どうぞお気軽にご連絡ください!

 

最後に

私は塾選びについて「万人に最適な塾は無く、相性が最も重要」と思っています。無料相談に来ていただいた方に、当塾の弱点をお伝えした上で当塾よりもフィットしそうな他塾さんをオススメする場合もございます。(先日相談にいらっしゃった浪人生の方は私のアドバイスで〇〇塾さんに入塾されました。)

今回の定期演奏会には、河合塾マナビスさん、いろはテラスさん、英智学館さん、星学館さん、東北大進学会さん、山形練成会さん(その他、漏れがありましたら大変申し訳ありませんがご指摘ください)といった、スゴラボより規模が大きく歴史も長く実績豊富な学習塾さんが多く協賛されています。いずれも、皆さんを応援したいと強く思っていらっしゃるハズです。ですから、スゴラボに限らず、気になった塾さんがあったらぜひ問い合わせをして体験してみてください。

受験勉強に塾が必要不可欠であるとまでは言いませんが、相性の良い塾が見つかれば受験勉強を効率的に進める大きな武器になるのは間違いありません。「部活動と受験勉強の両立」という皆さんのチャレンジが大きな実を結びますよう心より応援しております!